
【入居要件】
・ | 年齢性別を問わず、概ね身の回りの事が自分ででき、自立した日常生活をおくるのに支障のない方を対象としています。 |
---|---|
・ | 要介護・要支援認定の方も訪問介護サービスを受けながら入居することができます。 生活保護の方も、別途相談のうえ入居可能です。 |
【基本サービス】
・ | 食事サービス |
---|---|
管理栄養士が献立した食事(朝食・昼食・夕食)を365日提供いたします。 糖尿病・心臓疾患などお食事に特別な配慮が必要な方には、主治医の指示に従って特別食に対応いたします。 |
|
・ | 緊急時対応サービス |
各居室の電話並びに共用部に設置した通報設備により、365日24時間常駐の管理人が速やかに緊急対応いたします。 | |
・ | フロントサービス |
郵便・宅配便などの受付並びに訪問者の対応等、お部屋の電球交換、日常生活上の相談や援助に常時対応いたします。 | |
・ | 電話サービス |
各居室に外部との直通発信・受信が可能な電話機を設置しています。 | |
・ | 居室設備 |
各居室に「小型冷蔵庫・小たんす・照明器具・カーテン・吊戸棚・物干し」を設置しています。 | |
・ | その他 |
日用品、洗剤ティッシュなど消耗品、衣類洗面道具など、テレビ・ベッド他家具類は各自でご用意いただきます。 | |
・ | 健康相談・生活相談 |
協力医療機関による訪問診療、訪問歯科診療や、提携訪問介護事業所による在宅サービスの相談・斡旋をいたします。 |
・ | 鉄筋コンクリート造2階建て 全室個室(23室) |
---|---|
入居者個々の生活スタイル、意思を尊重し、自分らしく生活できるようにサポートいたします。 | |
・ | 入居一時金不要 |
高額な入居一時金などはいただきません。月額家賃2か月分の入居保証金と連帯保証人(身元引受人) を1名ご用意願います。 | |
・ | 介護認定者入居可能 |
介護保険の要介護認定者及び要支援認定者の方には、提携介護事業所の紹介・斡旋により、 日常生活介護のサポートをいたしますので、安心してご入居いただけます。 |
事業開始 | 平成20年12月 |
---|---|
名称 | 食事付共同住宅あんずの家 |
種別 | 食事サービス付共同住宅 |
所在地 | 北海道札幌市手稲区手稲本町3条4丁目2-8 |
定員 | 23室(全個室) |
構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
施設長 | 柴野 幸恵 |
【JR線】JR「手稲駅」下車。徒歩7分
【バス】JR北海道バス「手稲駅通」下車。徒歩1分
【バス】JR北海道バス「手稲駅通」下車。徒歩1分